MENU
  • WEBマガジン
    • マーケティング調査・統計SEO・SNS・出版・AI活用など、最新のマーケティング調査や統計をまとめて紹介。論文ベースの深堀り記事で専門性を高めます。
      • MEO
      • SEO
      • SNS
      • AI
      • SGE
      • 出版
        • 出版・作品紹介cortis出版の最新書籍や電子書籍を紹介。制作秘話や販売戦略も公開し、出版×マーケティングの最前線を発信します。
      • コラム・エッセイ日原裕太自身の視点で綴るコラムやエッセイ。現場での気づきやマーケティングへの思考を読者に届けます。
      • 素敵な人・会社の紹介各分野で活躍する素敵な人や会社をピックアップ。写真・肩書・一言コメントと共に、外部リンクでさらに世界を広げます。
  • サービス
    • マルっと5,000円マーケティング
      • HP / LP制作
        • 1ページHP制作
        • コーディングアニメーション実装(5000円)
        • LP制作
        • LPリデザイン(マルっと5,000円)|ファーストビュー最適化で離脱率を下げる
      • 執筆代行(SEO/アメブロ/PR/ホットペッパー等)
        • サブスクサービス|ゴーストライター君・継続支援
      • SNS関連(Instagram/TikTok/YouTube/X/Threads/note)
      • 音楽制作&ミュージックマーケティング
      • コンサル・顧問
      • 印刷物・デザイン関連
    • 出版サービス
      • 書籍作成アドバイス(著者向け)— 5,000円で“迷い”を解消し、出版を前に進める
      • 電子書籍EPUB化(5,000円・税込)|cortis Publishing
      • 紙書籍作成(通常プラン+ポイント)
    • 料金ページ
  • 実績
  • 会社情報
    • 代表:日原裕太
    • cortisグループについて
  • お問い合わせ
cortisマーケティング
  • WEBマガジン
    • マーケティング調査・統計SEO・SNS・出版・AI活用など、最新のマーケティング調査や統計をまとめて紹介。論文ベースの深堀り記事で専門性を高めます。
      • MEO
      • SEO
      • SNS
      • AI
      • SGE
      • 出版
        • 出版・作品紹介cortis出版の最新書籍や電子書籍を紹介。制作秘話や販売戦略も公開し、出版×マーケティングの最前線を発信します。
      • コラム・エッセイ日原裕太自身の視点で綴るコラムやエッセイ。現場での気づきやマーケティングへの思考を読者に届けます。
      • 素敵な人・会社の紹介各分野で活躍する素敵な人や会社をピックアップ。写真・肩書・一言コメントと共に、外部リンクでさらに世界を広げます。
  • サービス
    • マルっと5,000円マーケティング
      • HP / LP制作
        • 1ページHP制作
        • コーディングアニメーション実装(5000円)
        • LP制作
        • LPリデザイン(マルっと5,000円)|ファーストビュー最適化で離脱率を下げる
      • 執筆代行(SEO/アメブロ/PR/ホットペッパー等)
        • サブスクサービス|ゴーストライター君・継続支援
      • SNS関連(Instagram/TikTok/YouTube/X/Threads/note)
      • 音楽制作&ミュージックマーケティング
      • コンサル・顧問
      • 印刷物・デザイン関連
    • 出版サービス
      • 書籍作成アドバイス(著者向け)— 5,000円で“迷い”を解消し、出版を前に進める
      • 電子書籍EPUB化(5,000円・税込)|cortis Publishing
      • 紙書籍作成(通常プラン+ポイント)
    • 料金ページ
  • 実績
  • 会社情報
    • 代表:日原裕太
    • cortisグループについて
  • お問い合わせ
cortisマーケティング
  • WEBマガジン
    • マーケティング調査・統計SEO・SNS・出版・AI活用など、最新のマーケティング調査や統計をまとめて紹介。論文ベースの深堀り記事で専門性を高めます。
      • MEO
      • SEO
      • SNS
      • AI
      • SGE
      • 出版
        • 出版・作品紹介cortis出版の最新書籍や電子書籍を紹介。制作秘話や販売戦略も公開し、出版×マーケティングの最前線を発信します。
      • コラム・エッセイ日原裕太自身の視点で綴るコラムやエッセイ。現場での気づきやマーケティングへの思考を読者に届けます。
      • 素敵な人・会社の紹介各分野で活躍する素敵な人や会社をピックアップ。写真・肩書・一言コメントと共に、外部リンクでさらに世界を広げます。
  • サービス
    • マルっと5,000円マーケティング
      • HP / LP制作
        • 1ページHP制作
        • コーディングアニメーション実装(5000円)
        • LP制作
        • LPリデザイン(マルっと5,000円)|ファーストビュー最適化で離脱率を下げる
      • 執筆代行(SEO/アメブロ/PR/ホットペッパー等)
        • サブスクサービス|ゴーストライター君・継続支援
      • SNS関連(Instagram/TikTok/YouTube/X/Threads/note)
      • 音楽制作&ミュージックマーケティング
      • コンサル・顧問
      • 印刷物・デザイン関連
    • 出版サービス
      • 書籍作成アドバイス(著者向け)— 5,000円で“迷い”を解消し、出版を前に進める
      • 電子書籍EPUB化(5,000円・税込)|cortis Publishing
      • 紙書籍作成(通常プラン+ポイント)
    • 料金ページ
  • 実績
  • 会社情報
    • 代表:日原裕太
    • cortisグループについて
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. コラム・エッセイ
  3. なぜ『Cortis Web Magazine』を始めたのか|おしゃれ×マーケティング×出版の挑戦

なぜ『Cortis Web Magazine』を始めたのか|おしゃれ×マーケティング×出版の挑戦

2025 9/01
コラム・エッセイ
2025年9月1日

なぜ『Cortis Web Magazine』を始めたのか

断片的なマーケ情報を“おしゃれで実務に直結する”形へ編集して、年1回は書籍化する。
その編集室が、cortis web magazine です。


#特集
#マーケティング調査
#出版
#AI・SGE
#デザイン

LINE登録(最新号&PDF)
出版・マーケ相談
下へスクロール
cortis / Magazine design × marketing × publishing

CWM

Cover Story

月替わりの特集で、ニュース→実務ポイントまで編集して届けます。


#SEO#SNS#Publishing#AI#Design
#SEO#SNS#Publishing#AI#Design

課題とミッション

点在するマーケ情報を「おしゃれで、実務に直結する編集物」へ。ここでは問題の整理と、CWMが取る解決アプローチを示します。

課題

断片化・即時性・再現性の欠如

情報は多いのに、現場の意思決定に届かない。読みやすさと再現可能性が欠けている。

  • 速報は多いが、実務ポイントが抜けがち
  • 見せ方が雑で、ブランド体験が弱い
  • SEO/SNS/出版/AIが分断されがち

0要点(行)/ニュース
0出典リンク/ニュース
0実務アクション/ニュース

ミッション

“編集”で価値に変換する

ニュース→要約→出典→実務アクションのテンプレを徹底。おしゃれに整えて記憶に残す。

① 体系化月刊特集+連載で、学びの流れを作る。
② 再利用テンプレ・PDF・動画・スライド化。
③ 資産化年1冊のYearbookへ編集し、紙&電子で配布。

※ 健康系は「cortis life+」側で運用し、当サイトはマーケ特化。

始めた理由(3つ)

ニュースを“読む”だけで終わらせない。実務に変換し、おしゃれに記憶させ、出版で資産化するために。

1
✎

実務直結の編集

ニュース→要約→出典→アクションまで“型”で届け、現場の判断に直結。

  • 見出しに要点を1行で
  • 3–5行の要約+1–2件の出典
  • 実務アクションを箇条書きで明示

2
★

見た目も価値

おしゃれは情報の“可読性と記憶率”。雑誌の文法で、読みやすさと信頼を担保。

  • 統一トーン(青/黒/白・webp画像)
  • カード&余白で“雑誌感”を演出
  • タグの横スクロールで“今っぽさ”

3
⎙

出版で資産化

一年の知見をYearbookに編集。電子&紙で配布し、営業/信頼の核にする。

  • 月刊特集のアーカイブを再編集
  • 図版・テンプレ・ケースを増補
  • ISBN管理で継続的な資産へ

編集メモ: 健康系は cortis life+ で運用。ここは「マーケ特化」の編集室。

編集方針/運用ルール

“編集=価値変換”。おしゃれに整え、実務へ橋渡しし、最終的には出版で資産化する。

基本ルール

1
カテゴリは6本柱+タグ拡張

publishing / people / research / feature / column / community。細かな切り口はタグで回収し、横スクロールナビで露出。

2
月初は「月刊ニュース特集」固定

固定テンプレでSEO×速報性を確保。TOP3×4領域(SEO/SNS/出版/KDP/AI・SGE)。

3
各記事は“型”で書く

見出し(要点1行)→ 要約(3–5行)→ 出典(1–2)→ 実務ポイント(箇条書き)。数値は出典先で裏取り。

4
アセットは軽量・統一

画像はWEBP/ASCIIファイル名/alt必須。配色は青・黒・白。フォント階層と余白で雑誌感を担保。

5
年1冊、Yearbookで資産化

年間ベストを再編集して電子&紙へ。営業ツール・記念配布・権威性の核に。

公開前チェック







メモ:健康系記事は cortis life+ 側に投稿。ここはマーケティング特化。

最新号・テンプレ・出版相談を受け取る

月初の「月刊ニュース特集」やテンプレPDF、Yearbook情報をいち早くお届けします。

LINE登録(最新号&PDF)
出版・運用の相談
今月の特集を読む
cortis web magazine — design × marketing × publishing

次に読む/過去号

特集

月刊マーケニュース特集

SEO・SNS・出版・AIのTOP3を一気読み。


調査

最新マーケティング調査・統計

論文・一次情報ベースの深掘りまとめ。


紹介

素敵な人・会社の紹介

写真+肩書+短文で“推せる”カード。


出版

出版・作品紹介

制作秘話/販売戦略/カバーギャラリー。


コラム・エッセイ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • AIインフルエンサーの台頭|低コストで広がるブランド活用の現在地
  • Chief AI Officer(CAIO)登用拡大でブランド戦略が加速

この記事を書いた人

cortismagのアバター cortismag

関連記事

  • なぜ、5,000円マーケティングサービスを始めたのか?
    2025年10月4日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿

  • なぜ、5,000円マーケティングサービスを始めたのか?
  • Salesforce、2025年第2四半期決算を発表|売上98億ドル・前年比12%増、AIエージェント戦略が成長を牽引
  • Adobe、Firefly 3を発表—商用利用可能な生成AIでクリエイター支援を加速
  • 生成AI検索時代の新常識「GEO(Generative Engine Optimization)」が台頭—SGE/AIオーバービュー前提の集客再設計
  • eBay、AIリーダーへ本格シフト:ショッピングエージェントと社内AI活用でCXを刷新

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月

カテゴリー

  • AI
  • MEO
  • SEO
  • SGE
  • SNS
  • TikTok
  • YouTube
  • コラム・エッセイ
  • マーケティング調査・統計
  • 出版
  • 出版・作品紹介
  • 特集(Cover Story)
  • 素敵な人・会社の紹介
  • 料金
  • サービス
  • 実績
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • アクセシビリティ方針

© cortisマーケティング.